4chan : Anonymous
>最終的な報告になりますが、2期を外れる事に関しては覆りませんでした。
プロデューサーの福原氏のツイッターによるとヤオヨロズとたつき監督がけものフレンズ2期から正式に手を引くことになった。シーズン2は死んだ。
4chan : Anonymous
アニメけものフレンズここに眠る(2017~2017)
4chan : Anonymous
安らかに眠ってくれ
4chan : Anonymous
一年に満たない命か
4chan : Anonymous
俺の心にあった最後の希望が消えた。たぶん無理だろうなとは思っていたが。
4chan : Anonymous
かばんちゃんは二度とボートから降りられないのか
4chan : Anonymous
たつき監督のツイッターのアイコンがかばんちゃんの内はまだ希望があるって話はどうなんだ?嘘なのか?
4chan : Anonymous
あきらめろ。終わったんだ。
4chan : Anonymous
資本主義の勝利
4chan : Anonymous
ヤオロヨズはけものフレンズ2期制作から外れる事になったけどたつき監督とirodoriは無事ってことはないのか?
4chan : Anonymous
たつきは9月の時点で外されているよ…
4chan : Anonymous
この時点でシーズン2は見なくてもいい作品だと認識できたのはラッキーだ。どうやっても駄作にしかならないだろう。
4chan : Anonymous
神はけものフレンズが相当嫌いなようだな
4chan : Anonymous
>私としては突然の通達で、何に対して不満を持たれていたのか要領を得ず困惑していたと言うのが正直な所です
嘘だろ。カドカワは理由も伝えてないのかよ。
4chan : Anonymous
そもそもこういう正式発表ってカドカワが発表しなきゃダメなんじゃないか?なんで福原プロデューサーに発表させているんだ?
4chan : Anonymous
ヤオヨロズを降ろすってことは代わりのスタジオが見つかったのか?
4chan : Anonymous
どこがやれば上手くいくのか見当もつかないな。P.A.worksとか?
4chan : Anonymous
それについては別のニュース記事が来ていた。サンライズだそうだ。
4chan : Anonymous
>サンライズ
3DCGを出来るところって判断なのかな?
4chan : Anonymous
多分「ケロロ軍曹」のアニメ会社だからだろう。
4chan : Anonymous
>サンライズ
人間キャラのCGはあんまり上手くなかった気がするんだけど…。もしかすると2D作画でいくのか?
4chan : Anonymous
>サンライズ
少なくとも酷い出来にはならないだろうな。楽しめる作品にはなるだろう。
4chan : Anonymous
>サンライズ
ケロロとのクロスオーバーをやったりしてな
4chan : Anonymous
サンライズという情報はあくまでも「カドカワからオファーがあった」というレベルに過ぎない。まだサンライズが引き受けたか拒否したか現時点では不明だ。
4chan : Anonymous
>ラブライブ
>コードギアス
>カウボーイビバップ
>タイバニ
サンライズがけものフレンズ2期をやるってのは信じがたいな。俺の好きな作品はサンライズ制作のものが多いから複雑な気分だ。
4chan : Anonymous
2期はどんなアニメになるんだろう?ストーリーは1期の続きからなのかな?
4chan : Anonymous
>ストーリーは1期の続きからなのかな?
多分続編は無理だろう。後任のスタジオは「かばんちゃん」を著作権的に使えないと思うし。
4chan : Anonymous
悪くはないけどそれほど良くもないぐらいの出来になりそうだ
4chan : Anonymous
3DCGじゃなくなるかもな。正直な話、1期を3Dで作ったのって費用を安くするためだろ?
4chan : Anonymous
1話はかばんちゃんとサーバルが乗ったジャパリバスが爆発するシーンから始まるぞ
4chan : Anonymous
>けものフレンズ最終回スレ:1545レス(注:大抵は1スレ400~500レスで落ちる)
たつき監督に「おつかれさま」のメッセージとハグを送りたい
4chan : Anonymous
この頃が懐かしい
4chan : Anonymous
出来る事なら2017年3月28日に戻りたい。この頃は2期を純粋に楽しみにしていたのに。
2期は果たしてどうなるんですかね?
けもフレファンはここのコメント欄でも煽り合うの?
角川ガーたつきガーって
ばーか
煽り合ってたのは「けもフレファン」じゃなくて
「けもフレ騒動ファン」だったと思うよ
いの一番で火消し業者かよ
トップコメントで釘をさすのは有効だからな
パターン43くらいか?
ちんこでも出して寝てろ
↑煽り合うもそういうスレなんですがそれは
わりとどーでもいい
てめえ….呪っていいか?
あと無能ファミマもな
角川潰れる訳ないし無駄だろ
良いか悪いかは別としても終わったしスッキリした
スッキリした終わり方じゃないけどなww
いや、かなりすっきりしてるやん。
あれだけの視聴者の後押しがあってなお成立しなかったんだから
無駄にグダグダ続けるよりこのほうがいい。
やおよろず側がコラボや本家同人で調子に乗り過ぎたんだろう。
どっちに転んでももう人気取れなかったろ
この状況で2期なんて製作会社にはリスクでしかない
実に優良コンテンツを潰すのに長けてるよねあの会社
ツライのだ……。そのせいか最近元気でない。ぐっすり眠れていない。
対抗できるコンテンツホルダーが居ないせいか、やりたい放題だよなぁ。
どういう理由でこうなったのかが分からんな
カドカワは説明責任を果たせ
2期やるにしても、こんな騒ぎになったら、もうアニメから客を連れて来れないだろ
後はもう角川を笑うことくらいしか楽しみ方が無い
角川潰れろ
お前らが買い支えてくれるから安泰だろうよw
お前が潰れろ
もうけもフレの事は忘れてやれ
アニメなんてなかったって言われるような酷いアニメ化作品と同じ扱いで構わない
まだ社員総出で火消してるのかw
まだタツキガータツキガーいってんのか
けもフレはもうアニメは無理だろ
舞台とかがメインになるんじゃないの
意地でもアニメ化はするだろうし、2期の失敗はけもフレの限界であってKADOKAWAのせいではないという方向に扇動するだけじゃないかな
まあかばんちゃんが居なければ二期はどうにでもなったろうがこれは流石にな
というか二期の監督が変なのに付きまとわられそうで可哀想だ。
時間を巻き戻してミライさん時代まで巻き戻せばまだなんとかなりそうだけど。
というか、そもそもKADOKAWAじゃなくて製作委員会の問題だろ
KADOKAWAの井上専務が調査調整してくれたって、福原が感謝してると書いてるのに、なぜスルーされてるんだ?
もしかして、KADOKAWAの専務と知らず、ヤオヨロズの専務だとか勘違いしてるんじゃ・・・
ヤオヨロズに続投は無いと言ったコアメンバーに角川の代表は居ないことはないだろ
後で情報を知って間に入った井上専務がイコール角川ではない
むしろいるからコアメンバーっておかしな言い方じゃねーのとは思うよね
事態が起こって収拾に動いた社長には感謝してるが、KADOKAWA含め権利保持者がirodoriのやり方じゃ旨味が無いって判断して排除したってのが事の起点でしょう
製作委員会と言いながらも出資率ダントツ筆頭のKADOKAWAの独壇場だぞ
イメージ的にKADOKAWAの名前出したくないから逃げで製作委員会の問題って言ってるだけで全てKADOKAWA意思だから。
角川(ドワンゴを含むKADOKAWAではなく)の事業は大まかに言って二つ有って
ひとつは出版事業、もう一つは映像事業
井上専務は多数の雑誌編集長を経験してきた出版部門出身のひと
一期プロデューサーの梶氏も角川出版部門のひと(雑誌編集部で吉崎氏と関係の長い人)
映像事業局、アニメ事業部の人間は今回の件で名前を表に出していない
後になって井上専務が状況に干渉したということは、それ以前から居たコアメンバーではない
角川グループは昔から内部対立を繰り返してきた、お家騒動や分裂騒動も起こしてきた
上記で事実でないことがあったら指摘してくれ
ついでに言えば、権利関係で法的な瑕疵が有るのならば
幹事会社であるKADOKAWAの専務取締役が
ヤオヨロズの味方をすることは、ありえないことでしょう
KADOKAWAはアニメ界のコナミだ!
痛いわ
ネットで人気が出たことの意味も分からず金の卵を産むガチョウを絞殺した感じ
何かそういったデータがあるんですが?
ヤオヨロズが規約契約守秘義務が守れない企業だってことは周知されたけど?
信者フィルター濃過ぎですわw
逆にこの状況で二期やって成功すると思えるなら凄いわ
経営者には向かないだろうけど
まとめサイトの根拠のない話に乗っかってマウントごっこって滑稽やで
自分の意に沿わないガチョウなら絞め殺しても構わんっていう考え。
結局噛み合わないまま空中分解だな
ファンならそんなことより作品を楽しめなんて詭弁言うやつもいるけど、現実としてそんなに盲目的になれるやつは多くない
別にたつきが被害者とかKADOKAWAがどうこうとかはどうでもいいわ
こういう事態になった時点で立場問わず関係者は無能の集団だったということだ
KADOKAWAを叩くけもフレファンと
たつきを叩くKADOKAWA関係者
たつきと、けもフレファンを叩く、だな
本末転倒もいいところだ
私は監督変わっても普通に観るかな、アニメ好きだけど監督で観る観ない決めたことないし、今期だと鬼灯の冷徹は制作会社自体が変わったけど、1期の良さをちゃんと引き継いてくれたので最後まで楽しんで観れたしね。
それが普通の感覚だと思います。
世の中が自分の思い通りにならなくて暴れてる人間の異常さだけが際立った一件だったと思います。
あなたは知らないと思います。大して何もね。誰が暴れたんですかね。署名をすることって暴れることなんですかね。
あなたの言う暴れないってのは、
何もせず静観することなんですかね? それでは確実に何にもならないでしょうよ。
2期は監督ヤマカン、シリーズ構成高橋ナツコなら完璧だな
マリーも入れてあげて…
マリー「イケメン♂キャラ居ないし、ドロドロとした女達の争いとか入れる余地すら無いからやだ」
「それじゃあ仕方無いな」と思えるものが出せない以上ムリでしょ
2期がどこがどう作るかとか関係ないよ
たつき・ヤオヨロズが外れたなら駄作確定
結局騒動自体は分けわからんままで、大人気作品を自ら潰しただけの詰まらん結末だったな。
関係ない所まで出張してきてた信者がうざかったから
「ざまああああああああああああああああああ」
としか思わんw
死ね呪うぞ通報するぞ
次作はサンライズって本当かよ。それが事実なら、サンライズ作品の映像作品はもう買わないわ。80-90Sのものをメディアが変わるたびに買い続けてきて、この前もダンバインを買ったけど、もういいわ。まあ、どうせ向こうも往年の作品のBDとかはファンサービスで出してるだけだろうから、売れなくなった方がむしろ助かるだろうし、WinWinで良いよね。
コメ欄が業者ばっかで草
もうこの段階まで来てたら続投だろうが降板だろうが変わらんだろ
ごたついた時点で約束された失敗の2期
確実なのは、一期の続きはもう永遠に作られないということ
二期はかばんちゃんとサーバルの冒険はなかったこととして
まったく新しい話になる
そんなもの観たい奴がいるのか?
これでシレッと次作にかばんちゃんも出して権利関係で揉めるくらいしか盛り上がる展開無いんじゃね?
結局、なにが原因だったのか分からず仕舞いか
闇が濃いのか灰色と言うべきなのかw
KADOKAWAはこの騒動のせいで軽く2、30億円の減収食らってるよな。
欲をかきすぎたのか、感情的ないきさつなのかは知らんが馬鹿なことしたもんだ。
両方ではないかと思う。
同期に別部署が大々的に売り出していた幼女戦記がコケてけもフレが大成功。腹の虫がおさまらない幼女の部署が2期を横取り。嫌がらせのうえに甘い汁を吸おうとした顛末がこれ。
KADOKAWAは元々他企業を吸収合併して大きくなってきた会社だから、部署同士の繋がりが希薄で対立もあるらしい。本来ならまとめるべきTOPが無能無力だから、今後もこういうことは続いていくと思う。
覚悟はしていた
たつき監督の次回作にご期待させていただくよ
こんだけ長引かせておいて公式からアナウンスなしだからな
これ一つとっても製作委員会が歪んでるのが分かる
著作権侵害が理由ならそういえばいいのに工作員しか言ってないし
>公式からアナウンスなし
そりゃ年末年始の休み期間だからな。
むしろ福原のツイッターがこの日に発信されたことは悪意しか感じられん。
いや普通「その前に公式コメントを出す」んですよ
たつきに先出しされたのが発端なのに、やれ社会性がない同人崩れだの非難するだけで対策できない公式はやっぱり無能って証明しちゃってるじゃん
その通りだよね
黙らせるために社会性がないだの場外乱闘だの見当違いの馬鹿な叩きしかしない時点でもうどっちが悪いか明白
情報を公開しないということは都合悪いから以外理由などないだろ
普通に考えれば、これは福原のフライング発表なのだが・・・
うわああああああああああああああああああああああああん。・゜゜(ノД`)
ざびじいよおおおお
コメント欄に業界人が溢れてて草w
悪が勝って正義が負けた
結局、本当はたつき監督の無断使用だったんだろ?
でも、それを公表すると大事になって著作権やら版権やらの訴訟にしなきゃいけなくなるから、ケジメとらせて、何もなかった事にしただけだろ。
そうじゃなきゃ、解任するわけないし、次回作からたつき監督をけもフレから引かせるにしても別の企画を回して埋め合わせするだろ。
公式からの説明が一切ない時点でカドカワ・制作委員会側が黒
作品コンセプトの中枢が抜けて2期やる意味があるのか?
金の亡者どもがどんなもの作るか見ものだわ…
もう誰に対する恨みも怒りも無いよ
僕としては抗う余地がなくなってやっと吹っ切れて良かった
もともと鬱アニメが好きだったからこの虚無感も心地良いしね…
けものフレンズとちゃんとお別れは出来たしアニメオタクも卒業した
まあなんにせよ
1月ではゴミ作品呼ばわれ
3月の時点で大盛り上がりしてたのに、
8月にはあちこちに炎上
12月で鎮火‥
元々敗戦処理と言われてた、そのままひっそりと消える作品だったのに
たまげたなぁ…
カドカワが悪いに決まってる
最大の功労者を追い出すなんて
全くのどんぱん事例
カドカワは禁治産者に等しい
なぜ公式がお前らごときに納得するまで説明しなくちゃならないんだよw
ああ、解雇するけど理由は一切説明しないって言われて「はいそうですか」って納得するお前みたいなタイプのゴミなら気にしないだろうけど、普通は説明責任を要求するけどな。
当事者には説明してるだろ。納得するかはともかく。
それを一般に公表する義務はないし、普通は公表しちゃいけない。
福原Pのツイート見る限りじゃ説明されてるようには思えないがな
けど、たつき抜きで2期はじまったら見るんでしょ?
ボイコットでもするの?
一期で大ブレイクしておいて二期で見る影も無くなる現象はこの業界ではよくあること
っていうか、特にこれといって問題が無くても本当によくある…
そういう意味じゃここまでの騒動を巻き起こしたら売上が九割減っても別に驚きはない
みんなのことをなんだかんだ文句言っても金を落とすツンデレ集団だと思ってる人間もいるようだが
数字は意外とシビアだよ
2期が前スタッフ続投で遜色なくても
1期ほど売れる、
もしくは1期より多く売れるのは稀なんですが…
(最近だとシンフォギアくらい?)
数字なんてそんなものでしょ?
新鮮味がなくなるから
1期は何が面白いのかさっぱりわからなかったが、
2期は俺でも楽しめるアニメになってくれることを祈っている
なんか、必ずしもKADOKAWAが悪いとも言えない感じみたいですよね。KADOKAWAだけの問題なら井上専務がどうにかしてくれるか、してくれなけれなければ福原氏が感謝はしなかっただろうし。
確かにKFP内でも今回の騒動で得したとこなんてないから、信じたくないけど吉崎先生とたつき監督の確執ってのが本当なのかな。
とりあえず、ファンとしては無常感だけが残った騒動でした
吉崎先生とたつき監督の確執なんて言ってる人は、福原Pのツィートを確認してから書き込んでほしい
福原Pのツィートを読めば、吉崎先生とたつき監督の間に確執が起きたなんて、おかしな話だと分かる筈です
ククク、、、 ケロゲロリ
カドカワは潰して粉にして畑に撒いてやる
KADOKAWAはブラックバスよりも役立たず
特定有害生物だ
はー今知ったけどご愁傷様ですわファンの皆さん
エビで鯛釣って釣り人の晩飯はメザシとは実に資本主義らしい結末だ
これってヤオヨロズではなくてヤオロヨズなの?誰も指摘しないけど。
相撲協会の騒動とそっくりで草も生えない
たつき側にも至らぬ所はあるしもうちょっと言い方はあるけど、そんな小さな傷は
カドカワに最低限のマネジメント力があれば最初から問題になってないだろ
出版社の、いや会社組織として生きてく気があるのか疑うレベルだわ
細谷Pも述べています。
・ビジネス的にたつき続投のほうが良いのも分かっている
ヤオヨロズが真っ黒なのは出てきてる情報だけでも明らかなのに
海外には伝わってないのかね
PLEASE TELL ME WHAT THAT INFORMATION
WHAT YOU MEAN “真っ黒なのは出てきてる情報だけでも明らか” ABOUT?
YOU LIAR
YOU ARE A LIAR
馬鹿か
明らかじゃないから騒ぎになってるんだろ
カドカワが前例を作って見せたせいで、これからもクリエイターの奴隷制度は続きます。
ヤオヨロズなのかヤオロヨズなのかどっちなんだ。
金に目が眩んだな角川(笑)その一言に尽きる、誰の金でお前らが成り立ってるか身の程をわきまえて欲しいわ
入ったかもしれないプラス分が無くなっただけでマイナスにはならない
けもフレ程度じゃ、ほとんどのアニメ漫画小説ゲームに絡んでる角川は痛くも痒くもないぞ、収益の0.1%にも届かないんじゃないか?
今のアニメは出資企業の集合体だから名前出てなくても制作委員会に加わってる事もあるし出版社の垣根を越えて入ってる時もある、角川切るならアニメ見れなくなる。
むしろヤオヨロズや声優事務所の方がヤバイ、選択肢間違えて角川が本気で敵対したら角川が絡む仕事に参加できなくなる可能性もある。
角川ってのは版権とかの関係もあって国内じゃ無敵に近い会社なんだよ。
だから笑って対応してるんだぞ
なんだ、もう更新しないのか。
たつきと心中でもしたのか?
ついに福原の犯罪自慢ブログが発見されてしまったな
ツイッターの過去発言もやばいし明らかにこいつのせいでしょ
ここも終わりか 有難う、さよなら
愉快だね、誰もが他人のせいにして潰し合い合戦。アニメなんてぼっちで見るもんなんだよ。