4chan : Anonymous
アニメ封神演義 公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
ティザーPV:https://www.youtube.com/watch?v=suDOUNwC8eg
公式サイトにキービジュアルとPVがアップされたぞ。ちなみに制作はC-Stationだそうだ。
スタッフ
原作:藤崎 竜(集英社文庫コミック版 )
監督:相澤伽月
シリーズ構成:高橋ナツコ
脚本:大草芳樹、池田臨太郎
キャラクターデザイン:山下喜光
音楽:井内舞子
アニメーション制作:C-Station
キャスト 太公望:小野賢章 四不象:櫻井孝宏 哪吒:古川 慎 楊戩:中村悠一 黄天化:KENN 黄飛虎:細谷佳正 普賢真人:島﨑信長 妲己:未定 聞仲:前野智昭 王天君:未定 申公豹:鳥海浩輔
4chan : Anonymous
>アニメーション制作:C-Station
C-Stationって今までに長編アニメやったことがあったっけ?大丈夫?
4chan : Anonymous
あんまり名前を聞かない制作会社なんだけど新しい会社だったりする?
4chan : Anonymous
>今までの仕事:ガールフレンド(仮)、スタミュ
>ココロコネクト、さくら荘のペットな彼女などを手掛けたビィートレインからの分社
無名の会社より悪いかもしれない
4chan : Anonymous
>申公豹:鳥海浩輔
>黄飛虎:細谷佳正
>普賢真人:島﨑信長
新たなキャストの発表もあったね
4chan : Anonymous
王天君と妲己の声優がまだ未発表だけどいつになったらわかるんだ?
4chan : Anonymous
武吉の声優はまだわからないの?というかそもそも彼は出るの?
4chan : Anonymous
>普賢真人:島﨑信長
斉木楠雄の海藤の人か。普賢も中二病になってしまうのか
4chan : Anonymous
>申公豹:鳥海浩輔
いいね。でも「申公豹は石田彰じゃないと嫌だ」って言う意見が出るのが容易に予想できる。
4chan : Anonymous
>申公豹は石田彰じゃないと嫌だ
変わってしまったのは残念だが、まあ理解できる。全てのキャラクターの声優を全く同じにってことはできないからね。それに前作の印象を無くすため全員交代するのはありだと思う。
4chan : Anonymous
PVは悪くないね
4chan : Anonymous
PVだけで判断するのは危険だ
4chan : Anonymous
背景良いな
4chan : Anonymous
背景は最高だが、アニメーションは「コスト重視」のようにも見える
4chan : Anonymous
これってリメイク?それとも前作からの続き?
4chan : Anonymous
リメイクだよ。仙界大戦を中心にやるんだって。
4chan : Anonymous
>仙界大戦
いいね。殷滅亡までやるのかな?妲己がアニメ化されるのが楽しみだ。
4chan : Anonymous
今見るとやっぱりキャラデザが古く感じるな
4chan : Anonymous
靴デカすぎない?
4chan : Anonymous
>靴デカすぎない?
それは原作のキャラデザそのままだよ。
最初は奇妙に感じるかもしれないけど動いているのを見れば慣れると思う。
4chan : Anonymous
懐かしいな。かつてのファンたちはまだ残っているのか?
4chan : Anonymous
公式ツイッターには既に5万人のフォロワーがいる
4chan : Anonymous
>封神演義アニメ化
ワオ、まるで高校時代に戻ったみたいだ
あとは「最初のアニメ」みたいにアニオリ展開を挟まなければ最高なんだけど
4chan : Anonymous
アニオリは流石にないだろう。むしろエピソードが消化しきれなくていくつかカットされる可能性の方が高い。
4chan : Anonymous
>黒幕が元始天尊
このアニメオリジナル展開だけは結構好きなんだけどな。むしろ原作より好きかも。
4chan : Anonymous
>王天君:未定
たぶん小野賢章だろ
4chan : Anonymous
アニメ開始まで未定が続いたら多分そうだ
4chan : Anonymous
昔、封神演義のキャラソンを聴き過ぎたせいで新キャスト達に違和感を覚えるかもしれない。
4chan : Anonymous
『封神演義』じゃなくて『覇穹 封神演義』にわざわざ変えたのは意味があるのかな?
あと気になるのは「全12話」か「全24話」かどっちになるんだろう?
4chan : Anonymous
俺は1クールだと思っている。正直なところ2クール以上あったら驚きだ。
4chan : Anonymous
いや2クールだろ。大部分をナレーションで終わらせない限り1クールでは収まらないでしょ。
4chan : Anonymous
「ゆるキャン△」と同じクールでやるんだろ?人材の配分は大丈夫なのかね?
4chan : Anonymous
おいおい、アニメスタッフは俺の趙公明をカットする気か?
昔の封神演義のアニメは見たことがあるはずなのにあまり記憶に残ってません。
ガイジン詳しすぎんだろ
道教、仙道、タオイズムって中国でも
今はかなりマイナー扱いじゃないの
お前らのことだからもう耳にしてると思うが脚本が原作ブレイカーのナツコだからな
クソアニメ専門クリエイターのナツコだからな
戦国バサラを3期で殺し、金色毛玉で喚き散らして作品をメチャクチャにした奴だぞ
ついでに言うと種死にも2期に入ってからから関わってるのがコイツ
よく知らんけど、
かなり評判悪い人が担当になってしまったのか。
なんか不安だなぁ。
ググれば出るけど、かなりやべーやつだよ。
戦国BASARAって、2期までは人気だったんだけど3期からスタッフに入ってぶっ壊したのがこの女。
場面転換が下手くそ、一話の中で「一方そのころ」というセリフを7回もナレーションに言わせたり、それなりに人気だったサブキャラ(竹中半兵衛。本来は戦って死ぬ)を「いつの間にか死んでました」という設定に変えたという大戦犯。
ぬらりひょんでは1期でやりたい放題した製で、2期ではこの女が関与したアニオリ箇所は設定上無かったことにされた。
封神演義みたいな複雑でキャラの多い作品に関与させていいスタッフじゃないよ。
とりあへず、あんたのヘイト値を上げまくってるのは分かった
なんでそんな奴が生き残ってて、こういう有名漫画のアニメに関わるの。ただ、前回のがおっそろしく酷かったから、敷居は低いかあ~。
とりあえず妲己三姉妹と姫発はそのまま出してほしい。
中国でも原典よりこの漫画の方が有名と聞いた
腐った方々に好評だった前作
「原作愛する人達のために~」みたいなこと言っていたけど
聞仲に前野智昭をキャスティングしてるあたりヤル気満々じゃね?w
俺も中国大好きだから楽しみだ
またまた〜w
ウケるw
妲己はかかずゆみでって無理か…
>昔の封神演義のアニメは見たことがあるはずなのにあまり記憶に残ってません。
同じく。
あーでも懐かしいな。コミックスは全巻持ってたよ。
ボンズがヒロアカ温存して封神作ってくれたら良かったのに・・・・・
また黒歴史のアニメ化になる(ノ_<)
それ私も同じこと思った。ボンズに作って欲しかった
ナツコのせいでネタ枠になってるのが笑える
>さくら荘のペットな彼女などを手掛けたビィートレインからの分社
えー、またサムゲタン食わせたり太公望は韓国人とかやるのか
「手掛けた」のとこはグロスで入ってたってだけじゃん
まあそんなこと興味もないんだろうけど
OPをWILLにしたら観る
なにこの同人アニメみたいなクオリティ
ティザーでこれだともう期待しないほうがいいかも
ビックタイトルに限ってこういう扱いはほんとキツイ
一気に不安になってきた。
何か泣けてきた。
金稼ぐポテンシャルあるのに不遇な作品。
なんかもういっそ初めから作り直しを今から希望したい。
早送りにならなきゃいいけど
最近はアニメの世界でも中国の歴史文化ものは流行らなくなってきた感があるな
ちょくちょくやってはいるんだが、いまの若者世代には受けなくなってきている
聞きなれない小難しい漢字名もひところはかっこよく響いただろうけど、今ではなんだかめんどくさいと敬遠されるばかりでないか
>「ゆるキャン△」と同じクールでやるんだろ?人材の配分は大丈夫なのかね?
ゆるキャンはアクションシーンとかないし、原作寄りにすれば作画も楽
また黒歴史になってしまうのか
まず仙界大戦あたりしかやらないってのとキャラデザ見た時点で嫌な予感はしたけど、さらに悪名高い人が関わるとは…
アニメ業界は封神になんか恨みでもあるのか!?
桃ってイメージがあるだけだな
新しく作りなおすならキャラデザも今時の絵にすれば良いのに
流石に古すぎだしなにこの足ってなるんじゃないのw
当時も頑張って個性出そうとしてるのかなこの足と変な主線
から回ってるけどって思ってたわ 同人女に人気だったっけ
あからさまな狙い撃ちキャスティングですなw
連載を始めた頃は印象がオリジナルからかけ離れていて
なんじゃこりゃと思ったが進むウチに楽しく読めたという稀な漫画
ココロコネクトもさくら荘もなんか問題起こして炎上した作品じゃないかー。
不安すぎる。
最初から原作沿いでやってほしかったのに一部しかやらないみたいだし残念。
アニメ会社スタミュのとこか…おま、死ぬ気かとしか言えない。
スタミュ嫌いじゃないし寧ろ好きだけど、女子向けとかつてのジャンプ看板漫画て畑違いすぎて不安や。
ナツコさんは名義貸しだったらいいな(希望)。スタッフほぼ無名ではないけど名前が知られてるのナツコさんだけやし。マリーじゃないだけマシと思うようにしてる。
妲妃の声種田梨沙で
腐女子じゃないけどそこそこアニメ見てる人間として言えば
高橋ナツコの時点でお通夜だよ…
脚本はともかく原作物でシリーズ構成やらせちゃ駄目な筆頭みたいな人って印象しかない
原作完結してるのに不安視されるってどんだけなんだ、ナツコさんとやら。アニメオリジナル展開が酷いだけじゃなくて原作ストーリーありきでもダメなんだろうか。
ここで豆知識挙げると現状のリメイクアニメの多くはチャイナマネーによって
企画にゴーが出るか左右されるので向こうで受けそうなフックがある作品が多い
例えば古代中国に因縁があるうしとらもそうだし
中華系であるヤンがもう一人の主人公の銀英伝もそう
今にDTBの3期とかもやるんじゃないか?
これはコケる
原作漫画のファンだけど、心配しかない
また不自然な韓国推しされたりするとアニメに政治を持ち込むなと言いたくなるし
オリジナルの男色ネタが放り込まれても嫌だ
余計な心配をしながら見るのは純粋に楽しめないから勢作会社と脚本を変更して欲しい