4chan : Anonymous
一日に何本ぐらいアニメを見る?
4chan : Anonymous
大体0.5ぐらい
4chan : Anonymous
平均7本かな。今期のアニメを見るか、今までのアニメを一気に見るかのどっちか。
4chan : Anonymous
3話分を毎晩見ている。放送中のを見たり、昔のを漁ったり。
本当はもっと見たいんだけど時間が無い。
4chan : Anonymous
もう何年も見ていないから0.001ってところかな
4chan : Anonymous
たまにイッキ見するけど、いつもは3本くらい
4chan : Anonymous
クールの初めには2~3本。でも終わりごろには1以下になっている。
4chan : Anonymous
最高で1日に18話分見た時もあった
4chan : Anonymous
1日の最高なら25話分だな。2クールアニメを一気に見た。
4chan : Anonymous
僕はほとんど0だ。漫画は読んでるんだけどね。
ごくまれに話題になったアニメを3、4週間遅れで見始めることはある。そのぐらいだ。
4chan : Anonymous
最低2本、最高7本。週末は大抵7本見る。
4chan : Anonymous
2~3ぐらい。でもタイトル数はそこまでではない。気に入ったアニメを何回も見直したり、今週分を見る前に先週分を復習したりしている。
4chan : Anonymous
みんなアニメ見すぎだろ。アニメって毎日見るものか?
4chan : Anonymous
ご飯食べながらとか、移動時間や空き時間に視聴してると2~3は普通に達成できる
4chan : Anonymous
>アニメって毎日見るものか?
じゃあ何のためにDVDやBlu-rayを買うんだ?
4chan : Anonymous
1クールでやっているアニメを全て見たらどのくらいのスコアになるんだ?
4chan : Anonymous
>1年で250タイトル+α(2016年・日本アニメのみ)
>1クール約63タイトル
>各曜日に均等に割り振ると63/7=9タイトル
1日およそ9本ってところかな。
4chan : Anonymous
>1日およそ9本
意外と少ないな。
4chan : Anonymous
>1日およそ9本
知らないうちに達成してるかもしれない数値だな
4chan : Anonymous
>1日およそ9本
2クールのアニメも通年でやるアニメも「1タイトル」だからもう少し多いだろう
4chan : Anonymous
>1日およそ9本
これって逆に言えば1日に9本のアニメが作られているってことだよな。そりゃ作画崩壊も穴埋め総集編も当然の帰結だろ。
4chan : Anonymous
>1クールでやっているアニメを全て見る
俺はこれをやったことがある。無論、今ほどアニメの放映数が多くない時だったけど。
結論を言えばアニメの内容は何も記憶に残っていない。でも声優には詳しくなった。
4chan : Anonymous
>原作付きアニメを年180タイトル
原作無くなっちゃうよ…
でも漫画家にとっては良い時代になったのかもな
恥ずかしながら0.5~1.5ぐらいです
金曜土曜は多いけど、全く見ない曜日もある。
平均すれば大体3本くらいかな。
ただし、各クールの最初の時期は、どのアニメも見てみるからもっと多い。
徐々に切るアニメが増えてきて3本くらいに減る。
>原作無くなっちゃうよ…
それが無くならないんだな。
2011年ラノベで年間新刊点数1000点超えてるし
2013年コミック年間新刊点数10000点超え。
それに加えて最近は「小説家になろう」とかの投稿サイトからのアニメ化(異世界食堂とか)もあるし、さらにゲームのアニメ化。
原作には困らんのです。むしろアニメ化されるのが稀です。
ただ明らかにアニメ化するレベルじゃない作品が増えた気がする
昔はラッキーマンのガモウひろしがジャンプで言っていたがコミックスが
10巻以上売れないとアニメ化出来ないといわれたのに、今じゃあ13話で
原作の販促としてアニメが大量生産され、おまけに人気が出ても数年後に
なるから、アニメとしてはよくない状況だと2chやアニオタのブログで言われている
もちろん最近のアニメでも見ごたえがある作品は多いが、昔に比べるとハードルは
下がっているのが現状で、最早アニメ会社としてはナリフリ構ってないように見える
アニメ化して欲しい原作はまだまだあるし、リメイクして欲しいのもあるからね。
1日30分アニメ2本が上限だねぇ
毎月色々なコミックだけで500~600冊出てるから
原作の枯渇はあんまり心配してない
一週間に1本
カケグルイだけ見てる
>もう何年も見ていないから0.001ってところかな
こいつがアニメ板に居る理由を知りたい
コミック新刊月500?新刊がってことでしょ?新タイトルがってことじゃないよな?
1日なら0.05ってとこか
気が向いた時に1作だけ見る感じだからな
年間24話見ればいい方
尼の動画見ながら他の作業してる
そう言う見方も入れると3~4本
最近はアニメ観るのもしんどくなってきた
今期はアビスとカケグルイと妖怪アパートだけだわ
4本くらいかね、1本見たらしばらく余韻に浸るから
連続して見れないんだよ
今期、ちゃんと観てるのは異世界食堂だけ
自分の中ではリアルタイムで見るやつと途中から後回しで纏めて見るやつに分けてる
リアルタイムでみたいやつが増えると大変
BDレコーダー3台で対応してるけどキツい時もあるな
1日でなくて週で見るべき本数なんじゃないの
ドラマなどでは1週間に5本くらい見てればかなり見ている方だよ
今、アニメオタクになる奴は大変だろうなと思う。
現在1クールで40本くらい出てて、その中から気に入ったのを視聴継続して
過去作に触れる機会あればそれも追って行って。
自分が高校生の時に遅れて天地無用&ジャイアントロボにハマって
レーザ-ディスクをレンタルして一気見でダビングやら何やらで時間が一気に吸われた記憶が。
今の視聴環境だと過去作視聴なんて時間が惜しいから倍速で見てしまうし
1週間間隔じゃないから”タメ”も無いだろう。
今、アニメオタクになる奴はほんと勿体ない、惜しいだろう。俺の記憶を分けてあげたい。
最近は似たようなの多いし、きもい絵が多いから週に2-3本だわ
オーバーロードと幼女戦記以来見たいものがないので今は0です。